※会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6InlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyMjAzMDFfMDAxMF9pdG91LWthb3JpIiwicGxheWVyU2V0dGluZyI6eyJwb3N0ZXIiOiIvL3lhbWFnYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmZpeC5qcGciLCJzb3VyY2UiOiIvL3lhbWFnYXRhLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvP3RwbD1jb250ZW50c291cmNlJnRpdGxlPXlhbWFnYXRhLWNpdHlfMjAyMjAzMDFfMDAxMF9pdG91LWthb3JpJmlzbGl2ZT1mYWxzZSIsImNhcHRpb24iOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJ0aHVtYm5haWwiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJtYXJrZXIiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwicGF0aCI6IiJ9LCJzcGVlZGNvbnRyb2wiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwiaXRlbSI6WyIwLjUiLCIxIiwiMS41IiwiMiJdfSwic2tpcCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbMTVdfSwic3RhcnRvZmZzZXQiOnsiZW5hYmxlZCI6ImZhbHNlIiwidGltZWNvZGUiOjB9LCJzZWVrYmFyIjoidHJ1ZSIsInNkc2NyZWVuIjoiZmFsc2UifSwiYW5hbHl0aWNzU2V0dGluZyI6eyJjdXN0b21Vc2VySWQiOiJ5YW1hZ2F0YS1jaXR5IiwidmlkZW9JZCI6InlhbWFnYXRhLWNpdHlfdm9kXzE2MjgiLCJjdXN0b21EYXRhIjp7ImVudHJ5IjoicHVibGljIn19fQ==
- 令和4年3月定例会
- 3月1日 本会議 一般質問
- 新翔会 伊藤 香織 議員
1 入院時食事療養費における標準負担額への助成について
2 ひとり親家庭の養育費確保に向けた支援について
3 面会交流支援について
4 こども家庭庁の創設を見据えたこども政策の推進体制について
5 家事・育児支援の充実について
6 男性の育休等取得促進について
(1)現在の取組状況について
(2)今後の取組について
(3)民間への波及について
ア 取組内容の周知について
イ 啓発活動の強化について
7 文化財保存活用地域計画について
8 新型コロナウイルス感染症について
(1)現在の感染状況について
(2)ワクチンの接種状況と副反応疑い報告等の状況について
(3)5歳から11歳の子どもへのワクチン接種について
(4)ワクチンハラスメントの防止について
9 その他
2 ひとり親家庭の養育費確保に向けた支援について
3 面会交流支援について
4 こども家庭庁の創設を見据えたこども政策の推進体制について
5 家事・育児支援の充実について
6 男性の育休等取得促進について
(1)現在の取組状況について
(2)今後の取組について
(3)民間への波及について
ア 取組内容の周知について
イ 啓発活動の強化について
7 文化財保存活用地域計画について
8 新型コロナウイルス感染症について
(1)現在の感染状況について
(2)ワクチンの接種状況と副反応疑い報告等の状況について
(3)5歳から11歳の子どもへのワクチン接種について
(4)ワクチンハラスメントの防止について
9 その他